お待たせいたしました。2021年第一回田布施川桜フォトコンテストの結果発表をいたします。審査は田布施地域交流館従業員と田布施観光協会会長とで行いました。
最優秀賞 「春を告げる田布施川のさくら街道」 岩国市 橋本様
コメント「コロナウイルス感染急増中、満開の桜でストレス発散 素晴らしい一日でした。」
総評 さくら橋のたもとの名撮影スポットの一つから撮影していただきました。この時期の田布施川は満潮時以外は川底が露出しており、水面に写った桜を写すチャンスは限られています。また河川敷の人工小川にも水と桜の花びらがきちんと流れており、商工会のサリジェの屋根と特徴的な護岸の階段もしっかり写っています。田布施川の特徴をタイミングよく写し込んだ作品ということで、第一回の最優秀作品として選ばせていただきました。
優秀賞
- 田布施町 林 様「春の香り」
- 田布施町 中村 様「はじめての桜」
- 岩国市 橋本 様「2021 希望のさくら」
- 周南市 内山 様「春 日和」
- 光市 片岡 様「桜並木」
- 柳井市 松宮 様「初めてのお花見」
- 平生町 西村 様「満開の桜並木」
- 柳井市 松宮 様「桜と息子」
(順不同)
優秀賞には上記8名を選ばせていただきました。
最優秀賞の方には、後日ご連絡をさせていただきます。優秀賞の方々には景品「ソフトクリーム券」を送付させていただきます。
投稿していただいた作品は、田布施地域交流館イートインスペース「sakura michi」にて、展示中です。ぜひご覧ください。
今回は第一回ということもあり、応募作品数18作品と少なく、まだまだ皆さんにチャンスがあります。第2回も来年開催予定ですので、たくさんのご応募お待ちしております。